Windows10でスクリーンショットを撮影する

Windows10にいつの間にか範囲を指定してスクリーンショットを撮る機能が追加されていました。

使い方は簡単。「Shift + Win + S」をクリックすると、画面が白く曇りカーソルが十字型になります。その状態で、撮影したい領域をマウスで選択するとスクリーン画像がクリップボードにコピーされます。PNG等の形式で保存したい場合は、ペイント等に貼り付けて保存します。

従来のやり方も含めて、三種類の方法でスクリーンショットを撮れるようになりました。

画面全体を撮影Print Screen
アクティブなウィンドウを撮影Alt + Print Screen
(New) 選択した範囲を撮影Shift + Win + S

ちなみに、撮影した画像に文字やマーカーを入れる場合は、Windowsに標準で含まれる、Snipping Toolというアプリケーションを使うのが便利です。タスクバー左下の検索窓に「sn」を入力すると出てきます。

また、有償ですが、Snagitというツールは様々な領域の自動選択や撮影履歴の自動保存、動画撮影等、より高度な機能を持っているため、私は普段こちらを利用しています。
https://www.techsmith.com/screen-capture.html

Windows10でスリープから勝手に復帰しないようにする(2)

Windows10でスリープから勝手に復帰しないようにするでは、電源オプションから「スリープ解除タイマーの許可」を無効にするように設定しました。しかし、これでは不十分なようで、ネットワークアダプターによる通信によってスリープが勝手に解除されてしまうケースがありました。

これを防ぐには、まずスタートボタンを右クリックして表示されるコンテキストメニューからデバイスマネージャーを起動します。

ネットワークアダプターの中の該当のデバイスを右クリックし、プロパティを選択します。

「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外し「OK」ボタンをクリックします。

ちなみに、マウスによるスタンバイの解除を停止するには、マウスのプロパティから同様の操作をします。

コマンドプロンプトのコマンドの一覧

Windowsのコマンドプロンプトで利用できるコマンドの備忘録です。比較のため、同様のLinuxコマンドも載せています。

コマンド(コマンドプロンプト) コマンド(Linux) 意味 備考
cd <移動先のパス> cd <移動先のパス> 違うフォルダに移動する
dir <フォルダのパス> ls <フォルダのパス> フォルダに含まれるファイルの一覧を表示
type nul > <ファイルパス> touch <ファイルパス> 空ファイルを作成
mkdir <フォルダのパス> mkdir <フォルダのパス> フォルダの作成
del <ファイルパス> rm <ファイルパス> ファイルの削除

Windows10でスリープから勝手に復帰しないようにする

Window10を使用していると、夜中に自動的にスリープが解除されることがあります。これを防ぐための手順のメモです。

まず、スタートメニューから「設定」クリックします。

「システム」をクリック。

「電源とスリープ」画面内の「電源の追加設定」をクリック。

「プラン設定の変更」をクリック。

「詳細な電源設定の変更」をクリック。

「スリープ」ツリー内の「スリープ解除タイマーの許可」において設定を「無効」に設定、「適用」ボタンをクリックして完了です。

 

Windows10で通知領域のアイコンをすべて表示

Windows10において、初期設定では、タスクバーの通知領域の小さなアイコンが一部しか表示されず、上向きの矢印をクリックすることで残りのアイコンが見れるようになっています。

これを常に表示させるには、まずタスクバー上で右クリックをしてコンテキストメニューを表示し、その中の「プロパティ」を選択します。

タスクバーとスタートメニューのプロパティが開くので、その中の通知領域の「カスタマイズ」ボタンをクリックします。(「スタート→設定→通知とアクション」でも同じ画面に行きます。)

次に、システム設定の通知とアクションの画面に移りますので、画面中央上部の「タスクバーに表示するアイコンを選択してください」をクリックします。

一番上の「常にすべてのアイコンを通知領域に表示する」のスイッチをオンにすれば完了です。

Windows10で英語キーボードに切り替える

日本語環境のWindows10をインストールすると、英語キーボードを接続していても、標準で日本語キーボードとして認識されるようです。英語キーボードに切り替えるには、以下のステップで行います。

1. スタートメニューから「設定」をクリック

2. 設定ウィンドウの中から「時刻と言語」をクリック

3. 左のメニューから「地域と言語」をクリック。

4. 言語の中から「日本語」をクリックし、さらに「オプション」ボタンをクリック。

5. 「レイアウトを変更する」ボタンをクリックすると、小ウィンドウが開くので、「英語キーボード」を選択し、「サインアウト」ボタンをクリック。この際、ただちにサインアウトが発生するため、作業中のデータは事前に保存するよう注意してください。

Top